2011年2月25日金曜日

「テイルズウィーバー」に食欲の秋到来。秋のお餅を



arad rmt







テイルズウィーバー
配信元ネクソンジャパン配信日2008/10/21

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



『テイルズウィーバー』 10月22日にアップデートを実施!




 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソンジャパン(本社:東京都中央区代表:David K. Lee/デビッド?リー 以下ネクソンジャパン)は、運命に導かれた主人公たちが織り成す壮大なストーリーが魅力の『テイルズウィーバー』において、10月22日にアップデートを実施します。



 今回のアップデートでは、「食欲の秋」にちなんだイベントを開始致します。『テイルズウィーバー』は、今後もプレイヤーの皆様がお楽しみ頂けるように、様々なアップデートやイベントを行って参ります。どうぞご期待下さい。












?『テイルズウィーバー』 10月22日 アップデート概要?



1.イベント「食欲の秋には危険がいっぱい!?」開始



■イベント名

食欲の秋には危険がいっぱい!?



■期間

2008年10月22日メンテナンス後?2008年11月5日メンテナンス前



■概要

ライディア、カウルに出現しているNPC「ナステ」に頼まれたアイテム「秋のお餅」を一定数集めて持って行くと専用MAPに行くことができ、そこにいるモンスターを全て倒すと報酬がもらえます。専用MAPのモンスターはイベントアイテム「秋の箱」をレアドロップしますが、そのアイテムを開封するためにはNPCが一定期間販売する「秋の鍵」が必要です。(この「
秋の鍵」はアイテムショップでも1個10Pで販売します。)



■進行手順

1.)プレイヤーのレベルが90以下の場合はライディア、91以上の場合はカウルに出現しているNPC「ナステ」に話しかけ、モンスターに奪われてしまった「秋のお餅」を30個持ってきて欲しいという依頼を受ける。



2.)特定のモンスターがこの期間中だけ通常ドロップする「秋のお餅」を30個集める。(モンスターのレベルが自分のレベルより10以上低い場合はドロップ率が著しく低下するので注意。※一部モンスター除く)



3.)依頼を受けた「ナステ」に話しかけ、EXPとSEEDをもらった後、お餅を奪った張本人の虎を懲らしめて欲しいとイベントMAPに飛ばされる。



4.)イベントMAPでは、自分のレベルにより出現モンスターが変わりますが、これらを全て倒し「秋のふろしき」を入手。通常MAPへ戻る。?イベントクリア!イベントMAPに出現するモンスターはレアドロップ設定で「秋の箱」を落とします。この「秋の箱」を開封するには「秋の鍵」が必要となります。「秋の鍵」はナルビクのNPC「ナステ」が一定期間販売する他、
アイテムショップでも購入することが可能です。「秋の鍵」1つで「秋の箱」1つを開封することができます。



※一度イベントをクリアすると、その後は「秋のお餅」を20個集めるとイベントMAPへ飛ばしてくれるようになります。(その際、EXP、SEEDはもらえません。)












■注意事項

レベル90以下のプレイヤーはライディアに設置されたNPC「ナステ」、レベル91以上のプレイヤーはカウルに設置されたNPC「ナステ」に話かけないとイベントが開始しません。クエストを受けた状態でレベル帯が変わった場合でも、そのままクエストを受けた方のNPC「ナステ」に報告してください。



2.アイテムショップにアイテムを追加



今回の秋イベントで入手できるアイテム「秋の箱」を開けるために必要な「秋の鍵」を追加します。ゲーム内のNPC(ナルビクの「ナステ」)からも購入が可能ですが、もうひとつの入手手段として、アイテムショップでも販売いたします。

 

【マジック?染色 超効果!】

?秋の鍵 10P/30日

?(10個)秋の鍵 100P/30日



テイルズウィーバー  http://www.talesweaver.jp

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿